新任管理職研修

(対象:新任課長)

研修概要

・課長等の管理職を対象に、担当部門の目標達成や部下の取りまとめ、部下の育成を行うために必要なマネジメント能力を身に付けて頂く研修です。

・現場で部下を掌握するのは管理職の需要な職務の一つです。それを実現するためにはマネジメントに対する理解や管理職としての正しい行動や態度(部下から信頼を得るために必用)を身に付けておく必要があります。本研修ではこれらの知識や考え方、行動の在り方を習得して頂きます。

・多忙な課長職を対象にしているため、1日研修を4回に分け、1年かけて実施致します(全4日/1年)。

・問合せや、見積り提案をご希望の方はページ下段の『問合せフォーム』を使用してご連絡ください。

管理職研修の構成

管理職研修の構成

研修内容

1回目:管理職の役割と財務の基礎

1回目:管理職の役割と責任[1日or 半日×2回]

0. オリエンテーション

1.課長の位置づけと役割【講義】
※課長・副課長など、管理職の組織上の位置づけとその役割について考えて頂きます。

.業務目標の達成とマネジメントサイクル
※業務目標達成のために必要なマネジメントサイクル(PDCA)の知識や考え方を習得して頂きます。
マネジメントサイクル(PDCA)を回す際に管理職が実施しなければならない管理業務とそれを実施する際の留意点について理解して頂きます。

3.業務目標の達成と職場の風土づくり
※マネジメントサイクルを回すために必要となる『部下が力を発揮できる職場風土』の要件と、それをつくるために実施しなければならない事項ついて理解して頂きます。
※前項のような職場風土をつくるために必要な管理者の態度・行動とそのような態度・行動を取る際の留意点について理解して頂きます。

.管理職としての現状課題のまとめ【講義・演習】
※管理職として「できていること」と「できていないこと」をまとめて頂き、「できていないこと」についてはその原因と対策を、「できていること」についてはそれをより上位職のレベルに高めるために何ができるのかを考えて頂きます。

4回目:部下育成の基礎

2回目:部下育成の基本[1日or 半日×2回]

1.部下の育成と動機づけ【講義・演習】
※能力向上を実感させることが部下のやる気に繋がることを理解し、どのような働きかけをすれば部下の能力を向上させることができるのかを考えて頂きます。

2.部下育成に適した組織風土【講義・演習】
※職場内の全スタッフが自分の能力開発や他者の育成支援に前向きになれる職場風土をつくることができれば、自然と部下も育っていきます。このような職場風土が備えている要件とそれをつくるために実施しなければならない事項について再確認して頂きます。

3.部下育成の進め方【講義・演習】
※部下育成を念頭に置いた部下との接し方(話し方、指示の出し方、等)を見直すことが部下育成に繋がることを理解して頂きます。
※部下の能力レベルや社会人としての習熟度を仕事の種類別に把握・評価するための考え方や視点について理解して頂きます。
※部下育成を念頭にいた個別面談(1 on 1)の重要性の理解と実施方法の習得をして頂きます。

4.部下育成の課題と対策のまとめ【講義・演習】
※部下に自己能力の向上を実感してもらう際の課題とその対策を考えて頂きます。

3回目:業務課題解決の基礎

3回目:業務課題解決の基本[1日or 半日×2回]

1.問題の捉え方【講義】
※業務の問題解決や課題解決に必要な基本的な知識や考え方を習得して頂きます。

.問題や課題の設定と解決案の出し方【講義・演習】
※問題や課題の捉え方やそれぞれの解決方法、論理的に事実を整理するために必要な思考方法について理解して頂きます。
問題解決や課題解決で使用する問題解決ツール(QC7つ道具、新QC7つ道具等)の内、主要なツールの使い方を習得して頂きます。

3.将来課題の解決方法【講義・演習】
※解決策(アイデア)を出すときに必要となる2つの発想法(自由発想法と論理発想法)の2つについて、それぞれの使い方を習得して頂きます。

4.部門の将来像まとめ【講義・演習】
※自部門の担当業務における課題とその対策案をまとめて頂きます。

2回目:管理会計の基礎

4回目:会社の数字の基本[1日or 半日×2回]

1.財務諸表に対する再確認【講義・演習】
※貸借対照表や損益計算書、キャッシュフロー計算書の基本について、会社全体の数字の動きを理解して頂きます。

2.財務分析による現状把握【講義・演習】
※自社の財務諸表を使用して、同業他社の財務状況との比較分析等を行い、財務分析の基本とポイトを理解して頂きます。

3.管理会計による意思決定【講義・演習】
※管理会計の基本を理解して頂き、製品の利益シミュレーションや活動の生産性モニタリングで必要な数字の内容と使いかたを習得して頂きます。

4.会社の財務課題まとめ【講義・演習】
※前回の研修でまとめて頂いた担当業務の課題とその対策を基に、この対策を実施した際に予想される自社の財務上の変化とそれに連動する生産性指標と数値をまとめて頂きます。

(注)研修時では各参加者にPC+表計算ソフト、又は電卓(PC+表計算ソフトが準備できない場合)を使用して頂くことになります。

研修実績など

研修実績  (「部下育成の基本研修」のみの場合を含む)

【製造業】装置製造会社、熱処理加工会社、建築会社、段ボール製造会社、ソフトウエア開発会社、硝子製品製造会社、土木工事会社、ゴム製品製造会社、ガス製造会社など

【その他民間会社】建材販売会社、ソフトウエア・サービス会社など

【官公庁】地方自治体

類似した内容の弊社セミナー

研修費用(講師派遣料)

・講師料は1日当り200,000円(消費税別)となります。[半日(3.5時間)当り100,000円(消費税別)]

・研修実施に伴い発生する交通費や宿泊費などの実費は、お客様に別途ご負担頂いております。

研修の依頼・問合せ

・弊社への研修依頼や問合せは以下の「研修問い合わせフォーム」からお願いします。

・法人のアドレス以外からのメール問い合わせや弊社に対する商品・サービスの売り込み、経営コンサルティング会社(同業者)からの問い合わせに対する返事は致しかねますのでご容赦ください。

・本フォームは弊社ドメイン(real-manageement.com)の管理下、Googleが有償提供する「Google workplace」のサービスを使用して運用しています。Google workplaceのデータ保護やセキュリティの詳細については「https://www.g-workspace.jp/security/」をご確認ください。

株式会社リアルマネジメント

〒530-0001  大阪市北区梅田1丁目11番4-1000

TEL 06-6136-7695      FAX 06-6131-6199